調布にお住まいで会社破産をお考えの方へ

文責:所長 弁護士 石井 浩一

最終更新日:2025年01月07日

1 調布の方へのご案内

 調布で会社を経営されている方であれば、弁護士法人心 東京法律事務所へのご相談が便利です。

 東京駅から歩いて3分ほどの場所にある事務所ですので、調布からもお越しいただきやすいかと思います。

 会社の資金繰りについて話をすることに、不安や抵抗を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんが、少しでも早くご相談いただくことが、ご自身や関係者に与える影響を小さくするためにも重要となります。

 会社の債務問題に詳しい弁護士がお話をお伺いさせていただきますので、どうぞ安心してご相談ください。

2 そもそも「会社破産」とは

 「破産」とは裁判所で行う債務整理手続のひとつです。

 個人・会社を問わず、債務をゼロにする手続ですが、会社の場合は債務がゼロになる代わりに法人格を失います。

 そのため、会社としての経営を続けることは不可能になります。

 また、法人、特に中小企業の場合は代表者が連帯保証人になっているケースが多いものです。

 そのようなケースで会社破産を行うとその債務の請求は代表者に来てしまいますが、破産にまで至った会社の場合、代表者にも支払う余裕はありません。

 そのため、通常、代表者も同時に申立を行うことがほとんどです。

 

 なお、会社破産の場合、会社の本社の所在地を管轄する裁判所で破産申立を行うことになります。

 調布市に法人がある場合は、「東京地方裁判所立川支部」です。

3 会社破産を弁護士に依頼したほうがよい理由

 すでに述べた通り、会社破産は会社の債務をゼロにできる効果の大きな手続きです。

 しかし、その分手続きは難解で気を付けなければならない点が多くあります。

 たとえば、会社破産は個人の破産よりも関わる人数が多くなります。

 債権債務関係・雇用関係(従業員がいる場合)・賃貸借関係(本拠地はもちろん、それ以外に拠点がある場合も)などにおいて、法律関係も複雑になっていることがほとんどです。

 その法律の縛りの中で破産をするためには、「事前にやっておくべきこと」、「やってはいけないこと」などが無数に存在します。

 

 もし「うちの会社の資金繰り、今後厳しいかも…」と思っている場合は、できるかぎり早い段階で法律の専門家である弁護士に相談・依頼し、現状把握や事前準備などを行うことが大切です。

 調布市やその周辺で、資金繰り・会社破産についてお考えの経営者の方は、ぜひ一度当法人へご連絡ください。

受付時間

平日 9時~21時、土日祝 9時~18時
夜間・土日祝の相談も対応します(要予約)

所在地

〒103-0028
東京都中央区
八重洲1-5-9
八重洲加藤ビルデイング6F(旧表記:八重洲アメレックスビル6

0120-41-2403

お問合せ・アクセス・地図

PageTop